修理工程リスト
持ち手カタログ
持ち手レギュラー(ブリーフケース等)・アタッシュケース
持ち手ダブル・通し手ダブル・その他・ショルダー
ブリーフケースの持ち手の修理事例 持ち手だけの場合8,000円~

- 持ち手の付け根の革切れ 右は完成写真
作業工程

-
外れた持ち手。取付修理だけでも可能ですが、お客様の要望で取替え
持ち手根元のちぎれ。手カンで取り付けられているタイプです。
手カンを外して交換する為、錠前のキャップを外し、フタ周りのステッチを外します。
持ち手、手カンを外した状態。この手カンはビス2本で固定されています。
-
出来る限り元に近い状態で作ります。
持ち手、手カンを取り付けフタ回りをステッチします。
完成!
手カン2ヶ所込みで14,000円~
- 上記のようにフタ周りの縫製作業がある場合は1,000円~プラス
持ち手カタログ

- 持ち手レギュラー(ブリーフケース等)
-
①当店ではレギュラーと呼んでる一番多いタイプの持ち手になります。
写真のものはカバン本体ににモモ革と呼ばれる革にリング(四角い金具)を挟んであり、ステッチと中空ビスでモモ革を鞄の中の鉄板に固定してありそのリングにもち手を付けて作られています。
もち手の握りの部分だけの交換は8,000円~になります。モモ革、中空ビス、リングを共にセットで交換する場合のお値段は14,000円~になります。
-
②当店ではレギュラーと呼んでる一番多いタイプの持ち手で写真①と握り手は同じですが手カンと呼ばれる金具を鞄の中の鉄板に固定してありその手カンのリングにもち手を付けて作られています。もち手の握りの部分だけの交換は8,000円~になります。手カンを共にセットで交換する場合のお値段は14,000円~になります。
-
③ベルト状の革を重ねて作ってあり、まん中を持ち易いように芯を入れ膨らませて作ります、写真のものは手カンと呼ばれる金具を鞄の中の鉄板に固定してあり、その手カンのリングにもち手を付けて作られています。もち手の握りの部分だけの交換は8,000円~になります。手カンを共にセットで交換する場合のお値段は14,000円~になります。(手カンは同じものが無い事が多く、デザインが変わると思います。)
-
④当店ではレギュラー丸芯入りと呼んでるタイプの持ち手になります。写真のものはカバン本体ににモモ革と呼ばれる革にリング(四角い金具)を挟んであり、ステッチと中空ビスでモモ革を鞄の中の鉄板に固定してありそのリングにもち手を付けて作られています。もち手の握りの部分だけの交換は7,000円~になります。モモ革、中空ビス、リングを共にセットで交換する場合のお値段は11,000円~になります。
-
⑤ソフトアタッシュケース等によく使われている持ち手で、芯に革を巻いたものを2枚重ねて縫製し中空ビスでフレームに固定してあります。お値段は中空ビスも含めて8,000円~になります。
-
⑥この持ち手もソフトアタッシュケース等によく使われている持ち手で、ビニールパイプ芯に革を巻いてワッカを作り別の革で縫い合わせ、手カンに通して取り付けられています。握り手だけの取り替えは13,000円~です。
-
⑦上の⑥と同じタイプの持ち手ですが最後の革を当て縫い合わす方法の違いです。13,000円~です。
-
⑧レギュラータイプと似ていますが取り付け方が手カンに通し中空ビスで固定 してあります。持ち手の握りの部分だけの交換は8,000円~になります。手カンを共にセットで交換する場合のお値段は14,000円~になります。(手カンは同じものが無い事が多く、デザインが変わると思います。)
-
⑨ソフトケース持ち手 13,000円~ 裏地の縫製の仕方で変わります。
-
⑩持ち手シングルベルトタイプ 8,000円~
-
⑪アタッシュケースやダレスバッグの持ち手 8,000円~ 金具(手カン)は別料金になります。(手カン含む価格14,000円~)
-
⑫アタッシュケースやダレスバッグの持ち手 8,000円~ 金具(手カン)は別料金になります。(手カン含む価格は14,000円~)
-
⑬アタッシュケースやアルミケースの持ち手 8,000円~ 金具(手カン)込みの料金になります。
- 持ち手 ダブル
-
⑭当店での呼称は持ち手W金型入りで、型で切り抜かれた鉄板にラバーと革を巻きつけ縫製後、中空ビスでリングに固定でリングより上の握り手のお値段は一対で17,000円~になります。リング、中空ビス、モモ革も4箇所含み持ち手Wのセットで取り替えの場合のお値段は25,000円~になります。
-
⑮ビジネスバック等に用いられてる収納タイプWで、持ち手が鞄の中に凹む様に作られています。型取った鉄板にラバーと革を巻き、縫製し鞄の裏地を外し取り付けます。17,000円~になります。写真では片手に見えますが2個一対です。
-
⑯持ち手(W)17,000円~ 写真では片手に見えますが2個一対です。
-
⑰本体に縫い付けの丸い持ち手(W) 17,000円~
- 持ち手 ダブル
-
⑱当店での呼称は通し手W丸紐タイプのセパレートでリングより上の部分が17,000円~でモモ革と持ち手セットでの交換は25,000円~になります。
-
⑲当店での呼称は通し手W丸紐タイプでロープ芯に革を巻き製作した通し手をカバン本体に直に縫いつけしてあります。縫製の都合で裏地を外せない場合は裏地に貫通での取り付けになります。お値段は17,000円~になります。
-
⑳ロープ芯に革を巻き製作した通し手をカバン本体に直に縫いつけしてあります。縫製の都合で裏地を外せない場合は裏地に貫通での取り付けになります。お値段は17,000円~になります。
-
㉑通し手Wベルトタイプ 17,000~円
-
㉒通し手Wマルヒモタイプ 17,000円~
-
㉓元の持ち手のロゴ入りの革部分だけを再利用してモモ革、リング金具をセットで交換しました。15,000円~
-
㉔ショルダーの付け根が切れたので調整出来るベルトタイプに取り替え
15,000円~ 金具(バックル&リング)を含んだ料金になります。
-
㉕キャリーケースやスーツケースの持ち手
6,300円~ 金具(手カン)を含んだ料金になります。