こんにちは!
今回は「靴って、クリーニングできるんですか?」という意外と知られていない話題についてご紹介します。
季節の変わり目、ブーツを下駄箱にしまう前に、ちょっと待ってください。
そのまましまうとカビやニオイの原因に…!
そんなときこそ、「靴のクリーニング」がオススメです。
見た目がキレイになるだけでなく、長持ちさせるためのメンテナンスにもなりますよ。

靴のクリーニングって何ができるの?
靴のクリーニングとは、汚れを落とすだけでなく、除菌・消臭・防カビ処理まで行う専門的なお手入れです。
市販のスプレーやクリーナーでは落としきれない汚れや、素材に合わせた適切な処理が可能で、次のような悩みに対応できます:
- 汚れや雨ジミが目立つ
- ニオイが気になる
- カビが発生してしまった
- 長期間保管前にリフレッシュしておきたい
ムートンブーツ、雨ジミやカビが心配な方へ
今回のご依頼は「UGGのムートンブーツ」。
冬の定番アイテムですが、暖冬だった今年はあまり出番がなかったという方も多いのでは?
でも油断は禁物。
ムートン素材は湿気や皮脂に弱く、カビやニオイが残りやすい素材なんです。
しまう前にしっかりクリーニングしておくことで…
- 雨ジミを除去
- カビ菌を抑制
- 嫌な臭いもスッキリ
- 来シーズンも気持ちよく履ける
など、メリットしかありません!

実際のクリーニング工程と仕上がり
ミスタークイックマンの靴クリーニングは、手洗いと専用洗剤による素材別洗浄で行います。
✅ 基本の流れ
- 表面の汚れ・ホコリをブラッシング除去
- 素材に合わせた専用洗剤でやさしく洗浄
- 除菌・脱臭処理
- 防カビ処理
- 形を整えて自然乾燥(※乾燥機不使用)
- 必要に応じて保革・補色仕上げ
仕上がった靴はまるで新品のような清潔感。
ブーツはもちろん、スニーカー・革靴・パンプスもクリーニング可能です。

クリーニングの目安と料金について
| 種類 | 料金(税込) | 納期目安 |
|---|---|---|
| ムートンブーツ・ハイカットブーツ(両足) | 3,850円〜 | 約2〜3週間 |
| スニーカー・短靴(両足) | 3,300円〜 | 約2〜3週間 |

その他サービス一覧&お知らせ
当店では靴クリーニング以外にも、さまざまな修理サービスを取り扱っています。
👞 対応サービス一覧
靴の修理(かかと・ソール・ステッチ)
バッグ修理(パイピング・持ち手・ファスナー)
合かぎ作製
時計の電池交換
メガネ修理(ネジ・つる・溶接など)

まとめ|靴も「しまう前にキレイ」が基本!
冬の終わりに履かなくなった靴、
「来シーズンまた履くからとりあえずそのまま…」では、カビやニオイの原因になります!
大切な靴こそ、クリーニングというケアをしてから保管してあげましょう。
ミスタークイックマンでは、素材や状態に応じた靴クリーニングを行っています。
お気軽に店舗までお持ち込み・ご相談ください!

-
鞄の修理について
【PORTER修理事例】ポーターリュックのファスナー修理|スライダー交換でまだまだ使える!
吉田カバン(PORTER)とは? 吉田カバン(PORTER)は、1935年に創業した日本の老舗カバンメーカー「株式会社吉田」のブランドです。正しい表記は「𠮷田カバン」となりま… -
靴の修理について


スニーカーのカカト内側が破れたときの修理方法|腰裏交換で快適に復活!
こんにちは!ミスタークイックマンです。本日は「スニーカーのカカト内側が破れてしまった」という修理依頼の事例をご紹介します。 「お気に入りのスニーカーなのに、か… -
鞄の修理について


【PORTER修理事例】ウエストバッグのスライダー交換|壊れてもまだ使える!安心のメンテナンス術
壊れても、まだ直せる。だからこそ大切に使いたいPORTERのバッグ 吉田カバンの人気シリーズ「PORTER(ポーター)」は、耐久性と機能性に優れた日本製バッグとして長く愛… -
靴の修理について


【要注意】雨の日に滑るスニーカー、放置していませんか?ニューバランス576をビブラム製品でオールソール交換してみた
「雨の日に滑りやすいな…」「お気に入りのニューバランス576、ソールがすり減ってきた…」 そんな風に感じたことはありませんか?スニーカーは見た目が綺麗でも、ソール… -
合鍵について


梅田で合かぎを作るなら【キタの中心地/大阪梅田周辺で探す】
大阪梅田で合鍵製作が出来る店舗をご案内します 梅田エリアで合かぎを作りたい方必見!駅直結の便利な立地に、信頼と実績のある鍵専門サービスを提供する店舗が揃ってい… -
靴の修理について


【サンダル修理事例】ゴムが伸びて使えない?交換でまた履けるようになります!
お気に入りのサンダルを履こうと思ったら、ゴムがダルダルに伸びてしまっている…そんな経験はありませんか? 「ちょっと引っ張っただけなのに戻らない」「足にフィット… -
靴の修理について


【修理事例】ニューバランス574のオールソール交換|滑らない街歩き仕様に!
こんにちは!大阪梅田なんば・神戸三宮さんちかで13店舗営業中の靴修理とカバン修理の専門店「ミスタークイックマン」です。 今回は、街歩きに大人気のスニーカー「ニ… -
鞄の修理について


【修理事例】TUMI(トゥミ)のビジネスバッグ|傷んだ持ち手革をレザー交換!
TUMI(トゥミ)の名前の由来、知っていますか?まずはちょっとした豆知識から。TUMIと書いて「トゥミ」と読みます。最初は読めなかった方も多いのでは? 実はこの名前、… -
お知らせ


【DIESEL(ディーゼル)】ベルトが長すぎた場合の対処法|カット修理の実例と調整方法まとめ
こんにちは!ミスタークイックマンです。今回は「ディーゼルのベルトが長すぎる」というお悩みにお答えしつつ、実際のベルトカット修理の流れを紹介します。 ベルトは日…













