大阪梅田・なんばで「カンペール(CAMPER)」の靴修理をお考えの方へ。
デザイン性と履き心地の良さで人気のカンペールは、長年愛用される方も多いブランド。
今回は、すり減ったソールを新しく貼り替える「オールソール修理」で見事によみがえった事例をご紹介します。
「履きやすいけど、底がすり減って履けない」
「クッション性がもう少しほしい」
そんな方におすすめの内容です。
体験談
今回のお客様は、長年お気に入りで履き続けてこられたカンペールのスニーカー。
「とにかく履きやすくて、ついこればかり履いてしまうんです」とのこと。
拝見すると、アウトソールはかなりすり減り、靴底の一部には穴が空きかけていました。
ですが、アッパー(甲革)はまだまだ元気。
そこで、オールソール交換(靴底全面の張替え)をご提案しました。
解決策
お客様のご希望は「もう少しクッション性をアップして、長時間歩いても疲れにくくしたい」というものでした。
そこで使用したのが、Vibram(ビブラム)#8338というスポンジ素材のソール。
このソールは軽量で衝撃吸収性に優れており、スニーカーやコンフォートシューズにもぴったりの素材です。
🔧修理工程
- すり減った古いソールを丁寧に除去
- アウトソール面を研磨し、接着下地を整える
- Vibram#8338ソールを新しくカット・接着
- サイドを整えて磨き仕上げ
- 最後に全体をクリーニングして完成
これにより、見た目もスッキリとし、履き心地は新品同様。
「底が厚くなって、クッションがすごくいい!」とお客様も大満足でした。
豆知識
▪ Vibram(ビブラム)#8338とは
イタリアのビブラム社が開発した軽量発泡ソール。
柔軟性・耐摩耗性・クッション性を兼ね備え、タウンユースのスニーカー修理に最適です。
靴底のパターンも控えめで、オリジナルの雰囲気を損なわず仕上がります。
▪ オールソール修理とは
靴底全体を新しい素材に張り替える修理。
すり減りや割れ、加水分解などのトラブルもこれで一新できます。
アッパー(上の革部分)さえ無事なら、靴は何度でも蘇ります。
比較表
| 項目 | 買い替え | オールソール修理 |
|---|---|---|
| 費用 | 約20,000〜30,000円 | 約7,000〜10,000円 |
| 納期 | 数日〜1週間 | 約3〜5日 |
| デザイン | 新モデル | 愛用モデルを継続 |
| クッション性 | 変化あり | 希望に応じて調整可能 |
| 愛着 | 新たに慣れる必要あり | そのまま履き慣れた感覚で続けられる |
こんな方におすすめ
- カンペールを長く履きたい方
- 履き心地をさらに良くしたい方
- 買い替えより修理でコスパ重視したい方
- デザインが気に入っていて同じ靴を使いたい方
- 軽くてクッション性のあるソールを求める方
口コミ・レビュー引用
「Vibramソールでクッション性がアップして、歩くのが楽になりました!」
「お気に入りのカンペールが新品みたいに蘇りました。」
「修理後の見た目も自然で、オリジナル感を保てて大満足です。」
補足Q&A
Q. カンペール純正ソールでの修理はできますか?
A. 純正品は基本的にメーカー対応ですが、近い質感のVibramソールで代替修理が可能です。
Q. ソールの厚みを変えられますか?
A. はい、厚み・硬さ・色味もご希望に合わせて調整できます。
Q. 修理期間はどれくらい?
A. 通常5~10日ほど。郵送修理にも対応しています。
まとめ
「履きすぎて底がすり減ったカンペール」も、オールソール交換で新品のように蘇ります。
Vibram8338を使用すれば、クッション性・軽さ・耐久性がアップし、さらに快適に。
大阪梅田・なんばで靴修理をお探しの方は、ミスタークイックマンへお気軽にご相談ください!
こちらもお読みください
-
鞄の修理について
大阪市北区梅田でくつ修理をするなら安くて早いミスタークイックマンにお任せください|公式LINEでお得なクーポンもゲットしましょう♪
結論:梅田で「早い・安い・上手い」。公式LINEでさらにお得。 「仕事で今すぐ直したい」「週末のデートに間に合わせたい」――そんな時は、梅田エリアのミスタークイック… -
靴の修理について


誰もが経験する!?ヒールが外れてしまった!そんな時の修理方法と安心ポイント
「ヒールがパッカ~んヾ(。>﹏<。)ノ゙」 靴のトラブルの中でも意外と多いのが「ヒールが外れてしまった!」というケースです。お気に入りの靴を履いて出かけた時に突然… -
鞄の修理について


【カバン修理事例】ショルダーバッグのナスカン交換&ステッチ補修|見た目も耐久性も元通り!
こんにちは!本日は、かばん修理の中でも特にご相談が多い「ナスカン交換」について、実際の修理事例をご紹介します。 今回お預かりしたのは、真っ赤なショルダーバッグ… -
お知らせ


大阪梅田のミスタークイックマンでメガネ修理の受付スタート|レーザー溶接にも対応、買い替え前にまずご相談を
「お気に入りのフレームが壊れた」「もう廃番で同じのが手に入らない」——そんな時こそ、ミスタークイックマンへ。靴・カバン・合かぎで培った“直して長く使う”ノウハウ… -
靴の修理について


大阪市中央区なんばCITYで靴修理をするなら|親切・丁寧な接客対応のミスタークイックマンへ
最短どれくらいで直せますか?内容により10〜20分の即日仕上げも可能です。混雑状況・部材在庫によりお預かりになる場合があります。 公式LINEで写真を送って無料見積り… -
合鍵について


【プリントキー新柄入荷】お気に入りのデザインで合鍵をもっと楽しく!
こんにちは!ミスタークイックマンです。当店では靴やカバン修理だけでなく「合鍵製作」も行っておりますが、今回はその中でも大人気の「プリントキー」に新柄が登場し… -
靴の修理について


【靴底補強】チャッカーブーツを長持ちさせる方法|すり減り防止と歩きやすさ改善の効果
こんにちは!ミスタークイックマンです。本日は「靴底補強(オールソールの手前の補強ゴム貼り)」についてご紹介します。 黒のチャッカーブーツ。シンプルで上品な一足… -
靴の修理について


【トレーディングポストの紳士靴】カカトゴム交換で、もう一度“まっすぐ”歩ける一足へ
ほんの数ミリの削れで、履き心地はガラッと変わります。カカト(トップリフト)交換で、安定感・見た目・音までもう一度。 ① はじめに 「歩くたびにガタガタする」「斜… -
鞄の修理について


【丈夫】BRIEFING (ブリーフィング)のショルダーバッグ
BRIEFING ブリーフィングとは ブリーフィング(BRIEFING)は、東京都港区南青山に本社を置く「株式会社ユニオンゲートグループ(旧株式会社セルツリミテッド)」が企画… -
靴の修理について


【婦人靴修理】パンプスのインソール交換で清潔&快適に!料金・期間まとめ
こんにちは!ミスタークイックマンです。今回は婦人靴のパンプスに関する「インソール交換」の修理事例をご紹介します。パンプスを長く履いていると、汗や熱で接着が浮…














