LINEともだち募集中!!!どこよりも簡単に問合せが出来るサイトを目指しています!

【スペアキー】持っておくとどんなメリットがある?

  • URLをコピーしました!
目次

スペアキーを持つ安心感

「もし鍵をなくしたらどうしよう…」
「鍵が壊れたら、家に入れなくなるのでは?」

そんな不安を解消してくれるのが スペアキー(合鍵) です。
日常ではあまり意識されませんが、いざという時に 安心と防犯を守る強い味方 になります。

本記事では、スペアキーを持つメリットや注意点、作成方法まで詳しく解説します。

スペアキーとは?

スペアキーとは、普段使う「元鍵」とは別に作っておく予備の鍵のこと。

  • 鍵を紛失したとき
  • 鍵が壊れたとき
  • 家族や同居人と共有したいとき

こうしたシーンで活躍します。


スペアキーを持つメリット

1. 鍵を紛失しても安心

外出先や帰宅時に鍵を落としてしまうと、家に入れず大きなトラブルにつながります。
その際、スペアキーを家族や信頼できる人に預けておけば、すぐに解決できます。
また、鍵交換の費用もかからず、余計な出費を防げます。


2. 鍵が壊れても安心

長年使っていると、鍵が折れたり回しにくくなったりすることがあります。
そんなときでもスペアキーがあれば、修理や交換をするまでの間、生活に支障をきたしません。


3. 防犯対策にもつながる

意外かもしれませんが、スペアキーは防犯にも役立ちます。

例えば「合鍵を家族に渡しておく」ことで、

  • 留守中に家族が入れる
  • 災害や緊急時の対応が可能

また、紛失したときに「元鍵+スペア」両方がない状態を避けられます。

📝 コラム:元鍵を持ち歩くことの危険性

ここで一つ注意していただきたい点があります。
それは 日常的に「元鍵」を使用することの危険性 です。

元鍵はメーカーが最初に付属させる純正キーで、「開きにくい」「精度が低い」といったトラブルやストレスが少ないため、つい普段から使ってしまいがちです。
しかし実は、元鍵には 「メーカー名」や「固有の鍵番号」 が刻印されています。

この番号とメーカー情報があれば、なんと第三者が同じ鍵を作れてしまうのです。
想像してみてください──外出先でテーブルの上に何気なく鍵を置いたとき、誰かがスマートフォンで鍵番号を撮影。
その情報をもとに、不正に合鍵を作られてしまう危険性があります。

弊社では犯罪防止の観点より「鍵自体をお持ちでないお客様」(画像等)に対してはご本人様の身分証明書の提示をお願いしております。

こうしたリスクを避けるためにも、元鍵は保管用にして日常的な使用にはスペアキーを活用する のが安心です。
ちょっとした工夫で、防犯性は大きく変わります。

スペアキーの作成方法

  1. 元鍵を持参して鍵屋で作成
     一般的なギザギザの鍵は、数分〜10分程度で作成可能。
  2. ディンプルキーの場合
     専用の機械で作成(約10分~20分)。一部、メーカー取り寄せが必要な鍵もあります。(納期は約2~4週間)
  3. スマートキー・カードキー
     電子制御が関わるため、基本的にはメーカー取寄せとなります。

お客様の声

  • 「出先で鍵を落としたけど、スペアを渡していたので助かった!」
  • 「夜遅くに鍵が折れて困ったけど、スペアで無事帰宅できた」
  • 「家族で別々に鍵を持てるから便利」

👑 人気の鍵メーカーランキング

当店で合鍵作成の依頼が多いメーカーをランキングにしました。

1位:MIWA(美和ロック)
2位:GOAL(ゴール)
3位:ALPHA(アルファ)
4位:KABA(カバ)
5位:WEST(ウエスト)

特にディンプルキーは高い防犯性能があり、依頼数も年々増えています。


よくある質問(FAQ)

Q. スペアキーは何本くらい作ればいいですか?
A. 家族の人数+予備で1本余分に持っておくのが理想です。

Q. 合鍵を作ると防犯性は下がりますか?
A. 正規の鍵屋で作れば問題ありません。ただし紛失リスクを考え、保管場所には注意しましょう。

Q. どこでも作れますか?
A. ギザギザキーはほとんどの鍵屋で即日作成可能ですが、ディンプルキーや特殊キーは一部メーカー取り寄せになる場合があります。


修理・作成費用の目安

種類費用(税込)納期
ギザギザキー(店頭製作)¥550〜¥880約2分~5分
ディンプルキー(店頭製作)¥3,300〜約10分~30分
メーカー取寄せ純正キー¥3,850〜約2週間~4週間

まとめ|スペアキーは安心と防犯の必須アイテム

普段は使わなくても、いざという時に大きな役割を果たすのがスペアキー。
「鍵をなくした!」「壊れた!」といった突然のトラブルでも、スペアキーがあれば冷静に対処できます。

費用も時間もかからず、メリットの多いスペアキー。
ぜひ早めに作って、安心の備えを整えておきましょう。


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次