最短どれくらいで直せますか?
内容により10〜20分の即日仕上げも可能です。
混雑状況・部材在庫によりお預かりになる場合があります。
目次
ミスタークイックマンが「なんば」で選ばれる理由
- 親切・丁寧な接客:症状の原因→最適な修理方法→費用と所要時間を、初めての方にもわかりやすく説明します。
- 即日仕上げに強い:かかとゴム交換・ハーフソール・接着などは、その場対応の実績多数。
- 百貨店・専門店で培った技術:革靴からスニーカー、ブーツ、パンプス、ダンスシューズまで幅広く対応。
- LINEで事前診断:来店前に写真で症状確認→概算見積り→来店後スムーズにご案内。
迷ったら「買い替え前にご相談」。
直す方が安い・早い・愛着が続くケース、たくさんあります。
よくご依頼いただく修理メニュー(目安)
※サイズ・素材・損傷具合で変動します。詳しくは店頭にて正式なお見積りをいたします。
メニュー | 目安料金(税込) | 所要時間の目安 | ポイント |
---|---|---|---|
かかとゴム(紳士)交換 | 1,650〜3,300円 | 10〜20分 | 片減り・音鳴りを解消 |
かかとリフト(婦人) | 990〜1,430円 | 10〜20分 | 細ヒールも対応 |
ハーフソール(前底) | 2,200〜3,630円 | 20〜40分 | すべり止め&減り防止 |
つま先補修(ラバー) | 1,650円 | 20〜40分 | 擦り減りの進行を抑制 |
オールソール(紳士) | 8,800円〜 | 数日〜2週間 | ビブラムなど各種ソール |
オールソール(婦人/ブーツ) | 7,700円〜 | 数日〜2週間 | 型崩れ配慮で施工 |
接着剥がれ補修(片足) | 550〜1,100円 | 10分〜1日 | 乾燥時間を取ると長持ち |
中敷(インソール)交換 | 1,500円〜 | 1日~3日 | 消臭・クッション性UP |
簡単靴磨き | 550円〜 | 20分〜 | 汚れ落とし・艶出し |
事前LINE相談の使い方(かんたん3ステップ)
- 写真を送る:全体・不具合のアップ・靴底を撮影
- 概算見積り受け取り:料金目安と所要時間をご案内
- 来店→確定見積り→施工:即日またはお預かりで丁寧に仕上げ
こんな症状は今すぐメンテナンス
- かかとが斜めにすり減っている
- 前底がツルツルで滑りやすい
- つま先のコバが割れている/反り上がり
- ソールが剥がれかけて口が開いている
- 雨の後に白い粉(塩吹き)が出た
- 履きジワに深いひび割れ … 早めの保革で悪化予防
悪化前の「ちょいメンテ」が、結局いちばんお得です。
体験談(お客様の声/要約)
「複雑なディンプルキーの合鍵を作成頂きましたが、料金や待ち時間、注意事項など丁寧にご説明いただき安心でした。回らなかったらやり直していただけるとのことでしたが、一発でオートロックも部屋の鍵も使用出来るものを作ってくださり腕の良さに感謝です。ポイントカードと割引券も頂いたので、また靴磨きなどでも利用させて頂きたいと思います。」
「ヒールをスピーディーに直してもらえました。」
よくある質問(FAQ)
- 即日対応はいつでも可能ですか?
店内の混雑や在庫により変動します。お急ぎの方は来店前に電話でご相談ください。
- メーカー純正部材に対応していますか?
純正・同等品・高耐久の代替材などからご提案します。ご希望があれば可能な範囲で手配します。
- 革の色補修やクリーニングもできますか?
可能です。色ムラ・雨ジミ・スエードの毛並み回復など症状に応じて最適な工程をご案内します。
店舗情報・アクセス
- エリア:大阪市中央区難波 なんばCITY本館1階
- 営業時間:11:00~21:00(商業施設の営業時間に準じます)(季節・イベントで変更の可能性あり)
- 決済:現金/ほとんどの主要キャッシュレス対応
関連サービスへの導線(内部リンク)
-
【紳士靴修理事例】スエード紳士靴のカカト交換|特殊カラー(レンガ色)も対応!
🥿 ご依頼内容:紳士靴のカカト交換 本日ご紹介するのは、スエード素材の紳士靴。特徴的なレンガ色のカカトゴムの交換修理です。 ❗ 革底とスポンジ底の違い 革底の紳士… -
【プリントキー新柄入荷】お気に入りのデザインで合鍵をもっと楽しく!
こんにちは!ミスタークイックマンです。当店では靴やカバン修理だけでなく「合鍵製作」も行っておりますが、今回はその中でも大人気の「プリントキー」に新柄が登場し… -
【スーツケース修理】キャスター交換で快適な旅をもう一度|環境にもお財布にも優しい選択肢!
こんにちは!今回は、長年ご愛用のスーツケースの「キャスター交換」について、実際の修理事例や豆知識を交えながらご紹介します。 「転がりが悪い」「音がうるさい」「… -
【復活の一手】サイドゴアブーツのゴム交換でフィット感がよみがえる!
こんにちは✋ 本日は、紳士靴で人気の「サイドゴアブーツ」の修理事例をご紹介します。 脱ぎ履きがしやすく、見た目もスマートなこのブーツ。 でも、サイドのゴムが伸び… -
【修理事例】レッドウイングのホワイトソール交換|ビブラム4014で滑らないブーツへ
レッドウイングの醍醐味とソール摩耗の落とし穴 アメカジ好きなら一度は履いてみたい憧れのワークブーツ、レッドウイング(Red Wing)。履き込むほどに革が足に馴染み、… -
【DIESEL(ディーゼル)】ベルトが長すぎた場合の対処法|カット修理の実例と調整方法まとめ
こんにちは!ミスタークイックマンです。今回は「ディーゼルのベルトが長すぎる」というお悩みにお答えしつつ、実際のベルトカット修理の流れを紹介します。 ベルトは日…
まとめ
- なんばCITY近くで靴修理ならミスタークイックマン。
- 親切・丁寧な説明+即日仕上げに強い+幅広いメニューで安心。
- 来店前はLINEで写真→事前診断が便利。買い替え前にお気軽にご相談ください。