「お気に入りのランニングシューズ、まだ履きたいのにソールがすり減ってしまった…」
そんな経験、ありませんか?
実はスニーカーも、革靴やブーツと同じように「オールソール交換」ができるんです。
今回ご紹介するのは、黒のランニングシューズをVibram(ビブラム)#2002ソールで蘇らせた修理事例。
グリップ力・クッション性・デザイン性を兼ね備えたソール交換で、再び“走れる靴”に再生しました。

体験談
「走りやすかったこの靴、同じのはもう売ってないんです」
そんなお客様からのご相談がありました。
底面を見ると、アウトソールの摩耗が進み、滑りやすくなっている状態。
しかし、アッパー(靴の上側)はまだまだしっかりしています。
「これならオールソール交換で復活できそうです!」
そう判断し、当店での修理を進めることに。

解決策
今回は、Vibram2002ソールを使用。
ランニングやウォーキングに適した軽量タイプで、屈曲性が高く、自然な走行感を実現します。
修理工程は次の通り👇
仕上がりは「新品のように自然」。
黒いアッパーとの統一感も抜群で、まるで純正のような完成度です。
素材・機能紹介
Vibram2002は、イタリアの老舗ゴムメーカー「Vibram社」が開発したランニング向けモデル。
✅ グリップ性能が高く、濡れた路面でも滑りにくい
✅ 軽量で屈曲性があり、長時間歩いても疲れにくい
✅ 耐摩耗性が高く、日常使いにも最適
まさに「走る靴のためのソール」と言える仕様です。
比較表
| 比較項目 | 交換前 | 交換後(Vibram2002) |
|---|---|---|
| グリップ力 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ |
| クッション性 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
| デザイン性 | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
| 耐久性 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
| 軽さ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |

こんな方におすすめ!
- ランニングシューズの底が滑る・減った
- 同じモデルが廃番で買い替えできない
- お気に入りのスニーカーを長く使いたい
- 走行中の安定感を取り戻したい
「愛着のある一足を、もう一度走れる靴に」
そんな願いを叶えるのが、オールソール交換です。
口コミ・レビュー引用
「まるで新品みたい!走るときの安定感が戻りました。」
「Vibramソールってすごいですね。滑らなくて安心です。」
「修理なのにデザインまで格好良くなった!」
補足Q&A

まとめ
スニーカー=消耗品ではありません。
底を交換すれば、また長く履き続けることができます。
Vibram2002ソールのような高品質素材を使えば、走りやすさとデザイン性を両立。
ぜひ一度、「靴を直して使う」という選択を体験してみてください。
こちらも参考に…
-
靴の修理について
【靴底補強】チャッカーブーツを長持ちさせる方法|すり減り防止と歩きやすさ改善の効果
こんにちは!ミスタークイックマンです。本日は「靴底補強(オールソールの手前の補強ゴム貼り)」についてご紹介します。 黒のチャッカーブーツ。シンプルで上品な一足… -
靴の修理について


【修理事例】ブーツのファスナー交換|務歯欠け・開閉不良も新品同様に!
ブーツの弱点「ファスナー故障」 秋冬の定番アイテムといえば、やっぱりブーツ。「紳士靴の重厚感」と「ブーツならではの存在感」で、足元を一気に引き締めてくれます。… -
靴の修理について


【修理事例】ニューバランス574のオールソール交換|滑らない街歩き仕様に!
こんにちは!大阪梅田なんば・神戸三宮さんちかで13店舗営業中の靴修理とカバン修理の専門店「ミスタークイックマン」です。 今回は、街歩きに大人気のスニーカー「ニ… -
靴の修理について


【知らなきゃ損】サンダル・ミュールのインソール汚れ対策と張り替え修理
こんにちは、ミスタークイックマンです!台風が過ぎ去ったと思ったら、今度は猛暑…。そんな季節には足元も涼しくしたいですよね。夏のおしゃれと快適さを兼ね備えるアイ… -
靴の修理について


【悲報】紳士靴のヒールが取れました
今日のご紹介は『紳士靴のヒールが外れた』です。 ヒールが外れたのですがこれって修理できますか? ご覧の通りヒールがポロリと外れています 原因はズバリ『履きすぎ』… -
靴の修理について


【夏場の人気修理】靴の中敷き(中張り)交換|見えない部分で差がつく清潔ケア!もうすぐ秋ですが夏場に一番多い修理を紹介
こんにちは、ミスタークイックマンです。 今回は、夏場に特にご依頼の多い修理、「靴の中敷き(中張り)交換」についてご紹介します。 外見はキレイだけど、中がちょっ… -
靴の修理について


UGGムートンブーツのクリーニング|つま先のシミも除菌・消臭でふわふわ復活!大阪梅田・なんばで靴クリーニングといえばミスタークイックマンへ
こんにちは!大阪梅田・なんば・神戸三宮さんちかで靴修理するなら「ミスタークイックマン」へ。日々、肌寒くなってきましたよね。冬の定番アイテムといえば、やっぱりU… -
靴の修理について


【靴修理事例】ベルトループがボロボロに!交換補修で蘇る愛用シューズ
こんにちは!ミスタークイックマンです。本日のご紹介は「靴のループ補修」。靴のアンクルベルトを通す小さな革の輪(ループ)が負荷に耐えられずボロボロになってしま… -
靴の修理について


スニーカーのカカト内側が破れたときの修理方法|腰裏交換で快適に復活!
こんにちは!ミスタークイックマンです。本日は「スニーカーのカカト内側が破れてしまった」という修理依頼の事例をご紹介します。 「お気に入りのスニーカーなのに、か… -
靴の修理について


レッドウイング・アイリッシュセッターのソールカスタム|Vibram1136でシックな印象に!
こんにちは!ミスタークイックマンです。 本日は、大人気ワークブーツ「レッドウイング アイリッシュセッター」のオールソール交換事例をご紹介します。しかも、今回は…











